河本バラ園
-
ムーラン・ド・ラ・ギャレット [2年生大苗]
4,980円(税込)
オレンジ色にピンク色がのる複雑な色合いで、咲く時の気温により色幅があります。 花径は10cm前後の中大輪で、開花時は見事です。 香りは中香で、ティー香にフルーツ香がのる人気のある香りです。 半つ…
-
ジャンティーユ [2年生大苗]
4,980円(税込)
咲き始めから咲き終わりに向けて徐々に変化する花色が特徴の四季咲き品種。 コンパクトでまとまりの良い樹形に育ち、繰り返しよく開花してくれます。 花保ちが良く、すぐには散りにくいのでゆっくりと開花を楽…
-
ローブ・ア・ラ・フランセーズ [2年生大苗]
4,980円(税込)
河本バラ園の得意とするニュアンスカラーの魅力的な半つる性品種。 落ち着きのある花色ながらもとても個性的なバラで、数輪が房になって咲く様はとても豪華。 花保ちも良い。 花期:返り咲き 樹…
-
クロッシェ [2年生大苗]
4,980円(税込)
綿密に重なる内弁と透明感のある外弁へピンク〜アプリコット〜グリーンへと移りゆく深いロゼット咲き。時を経たアンティークレースのよう。 2番花も夏の花も変わることがない。四季咲き性でアップライトに咲く。…
-
サフィレット [2年生大苗]
4,980円(税込)
生成りのような白をベースに明るいピンクの絞りが入る。 房咲きで満開時にはお庭を明るく彩り、その辺りはラズベリーの 甘い香りが漂う。 花保ちの非常に良い品種。 花期:四季咲き 樹形の目安:…
-
ヴィル・ナタール [2年生大苗]
4,980円(税込)
ピンクに紫色がのる花は、小輪のポンポン咲きで大きな房で咲きます。 花径は3cm位の小輪で、ポリアンサローズです。 香りは微香ですが、ティー香があります。 樹形は半直立性で、地植えにしても高さ0.…
-
亜欧(あお) [2年生大苗]
4,980円(税込)
花の中心部はシルバーを感じる藤色で、外弁は白に近い淡い色になります。 咲き始めは弁先が波打ちますが、開くと丸弁になります。 数輪の房咲きで、ブルーローズ香の強香があります。 地植えにしても高さ1…
-
清流 (せいりゅう) [2年生大苗]
4,980円(税込)
ピンクが強くのる藤色の花は、花弁の先が波状になり黄色いしべをのぞかせます。 春はピンク色が強くのりますが、秋は落ち着いた藤色になります。 香りは微香ですが、雨にも強く花もちも良い品種です。 樹形…
-
ローズ・ローブ・ドール [2年生大苗]
4,980円(税込)
黄金色に近い黄色とブラウンがのった花は、花の中心部は紫色がのった桃色で上品なグラデーションになります。 花弁の先は尖り、カップ咲きでやや俯くように咲きます。 香りは微香ですが、雨にも強く花もちも良…
-
リナルド [2年生大苗]
4,980円(税込)
濃い紫色の花は花径6cm程の小中輪で、咲き進むとピンク色がのり独特のグラデーションになります。 数輪の房咲きで、ダマスク香にティー香、スパイス香がのる中香があります。 半直立性のシュラブで、花壇で…
-
ラ・ブロッシュ [2年生大苗]
4,980円(税込)
小型のつるバラで、ブラウン色の品種は少ないので貴重な品種。 ゴールドがかったブラウンベージュの波打つ花びらは、可憐な中に大人っぽさも秘める。 秋は深みのあるゴールド色の美しいカップ咲きに。 中香…
-
ミエル・ドゥ・フォレ [2年生大苗]
4,980円(税込)
クリームホワイトに低温時には、花の中心部にほんのりとピンク色がのります。 形の良いカップ咲きで、花弁の先が細かく波打ちます。 ミルラ香の強香があり、数輪の房で咲きます。 シュラブですが自立できる…
-
プリュネル [2年生大苗]
4,980円(税込)
明るいレモンイエローで、花の中心部が濃い黄色になりボタン・アイとなります。 花径は7cm程の小中輪で、ティー香の中香があります。 小型のつるバラで地植えでも1.5mくらいなので、鉢での仕立てにも向…
-
夜来香 [2年生大苗]
4,980円(税込)
淡い藤色の花が美しい最新品種。 四季咲き性に優れとてもよく返り咲いてくれる。 ブルーらしい素晴らしい香りが特徴で、数々の賞を受賞。 コンパクトな樹形の鉢植え向き品種。 花期:四季咲き …
-
ガブリエル [2年生大苗]
4,980円(税込)
素晴らしいニュアンスカラーのグレイッシュパープルの花色が魅力的なバラ。 香りも良く四季咲き性で、優雅な花を何度も楽しませてくれるコンパクトなブッシュタイプのバラ。 とても繊細な品種で、地植えには…
-
コフレ [2年生大苗]
4,980円(税込)
とても魅力的な花色の半つる性品種。藤色に外弁がグリーンのアンティークな雰囲気とマッチした特徴的なシルエットもたいへん美しい。 秋はくすんだ赤紫色でよりシックに。切り花にも向く。 病気に対して少しデ…
-
コンフィチュール [2年生大苗]
4,980円(税込)
グラデーションの美しいカップ咲きのバラ。 木立性の樹形に育ち、暑さにも強いのでベランダ栽培や日照の強い場所での栽培にも向く。 フルーティな香りの強香種。 花期:四季咲き 樹形の目安:木立樹…
-
サボン [2年生大苗]
4,980円(税込)
コロンとした可愛らしいカップ咲きの中輪花。 気温によって少しずつ変化しながら咲く花色も特徴的。 徐々に大きくしていく事も可能なので小さめのつる仕立てにも出来る。 香りも強く、甘い独特な芳香性を楽…
-
パニエ [2年生大苗]
4,980円(税込)
グレイッシュなピンク色に中心がブラウンがかる茶系のバラ。 秋はよりくすんだピンクがアンティークな色合いで魅力。 1輪もしくは数輪の房咲きで、花径は8cm位の中輪。 ティー香にダマスク香がのる、中…
-
ポム [2年生大苗]
4,980円(税込)
ローズ色を帯びた赤い花は、花弁の先が波打つカップ咲きです。 花径は6〜7cm位の小中輪で、株を覆うように沢山の花を咲かせます。 香りは弱いですが、その分花もちは非常によく雨にも打たれ強いです。 …
-
こんぺいとう [2年生大苗]
4,980円(税込)
樹高が0.5m位の、小型のポリアンサローズです。 春は桃色を中心に淡桃色〜白色に近いグラデーションで咲き、夏場は緑色がのり桃色から白色の上品な花を咲かせます。 花径は3cm前後の小輪で、株を覆うよ…
-
アンヌ [2年生大苗]
4,980円(税込)
咲き始めは淡いアプリコットイエロー〜クリーム色に花びらの内側に乾いた筆で描いたような桃色が優しくのります。 秋は繊細な色を包み込むカップ咲きです。 香りも強香で、フルーツ香にティー香がのります。 …
-
アジュール [2年生大苗]
4,980円(税込)
コンパクトな樹形に育つ中輪多花性の四季咲き品種。 バラらしいダマスクローズの香りを楽しむことが出来る。 鉢植え栽培でも長年育てやすいサイズでベランダ栽培にも最適。 ●四季咲き ●中輪房…
-
爽(そう) [2年生大苗]
4,980円(税込)
波打つ花びらは、淡い藤紫色の波状弁咲きに。 花色は咲き進むにつれ青みを増します。 ブッシュ半直立でシュートが良く出るがコンパクトに育つ。 また、強くないもののダマスクとティの爽やかな香りも。 …
-
シュクレ [2年生大苗]
4,980円(税込)
花弁外側にウェーブがかかったカップ咲き。 ピンク色から次第にモーヴ色へと変化し、そのコントラストが 美しい。 耐病性に優れる。 花期:四季咲き 樹形の目安:高さ:1.2m 幅:0.8m …
-
タフタ [2年生大苗]
4,980円(税込)
ニュアンスのあるベージュがかるピンクの花色。おおらかで上品な花がドレープの美しいドレス生地「タフタ」のようで命名。 トゲは少なめで耐病性強く繰り返しよく咲く美しいバラ。 花期:四季咲き 樹形…
-
ラベルポー [2年生大苗]
4,980円(税込)
優し気な雰囲気で、派手すぎないアプリコットオレンジの中〜大輪のバラ。 比較的扱いやすい半つる樹形に育ち、アーチ、フェンス、オベリスクなど、様々なシチュエーションにマッチしてくれる。 日当たりの条件…
-
ラ・マリエ [2年生大苗]
4,980円(税込)
幾重にも重なるフリルのような花びらはいつ見ても心惹かれる美しさ。 ティーにダマスクの優しい香り。春は透明感のあるさくらピンク色で、秋にライラックがかるピンク色へと変化する。 何度も良く咲いてくれる…
-
ル・ソワール [2年生大苗]
4,980円(税込)
グレイッシュなくすみピンクが美しい夕暮れの空を感じさせ、「夕暮れ」などの意味のフランス語で命名。 整ったロゼットの花が房で良く咲き、耐病性も強く育てやすいバラ。 花期:四季咲き 樹形の目安:…
-
レヴリ [2年生大苗]
4,980円(税込)
ブラウンがかった藤色の花びらがやさしく波打つ美しいロゼット咲き。 行儀の良い横張り樹形で草花とも合わせやすい。 花保ちも良く開花を長い期間楽しみやすい他、トゲが少ないのも魅力。 病気に強く、鉢植…
-
エトワール・ブラン
4,980円(税込)
カスタードクリーム色から白色になる星形ロゼット咲き。 ボタンアイとグリーンアイが可愛らしく、まるで夜空に輝く白い星のようで、フランス語で「白い星」を意味する名に命名。 コンパクトで横に広がる樹形な…
-
プチ・ジョワ
4,980円(税込)
レモンイエローから淡いイエローの小さめの花が房で沢山咲き、コンパクトでこんもりとした樹形にまとまる。 耐病性強く繰り返し良く咲き、ナチュラルなガーデンにも良く合う。 名はフランス語で「小さな喜び」…
-
カネット
4,980円(税込)
明るい赤から咲き進むとローズピンクがかる一重咲きのナチュラルなバラ。 耐病性強くまとまりやすい樹形で育てやすい。春と秋には枝が赤軸になるのも魅力のひとつ。 名はフランス語で「糸巻き」の意。 …